FC2BBS
福井市赤谷城跡の発見について - 城歩きマン
2020/09/16 (Wed) 06:40:48
つい最近、福井市の赤谷町で、新しく山城を発見しました。これまで全くノーマークの山城で、新発見と言えそうです。
地元に住むHさんの案内で集落の裏山に登ったところ、標高420mから440m前後の尾根線上で山城の遺構が見つかりました。長いこと山歩きをしてきましたが、こんな経験は初めてです。
一乗谷城の南東の方角で、赤谷は鯖江市河和田地区と旧美山町中出地区をむすぶ中間に位置しています。峠越えで赤谷に入り、川を渡れば中出に入れます。この奥をさらに山越えで進むと大野の飯降山の北側の山麓、戌山に出ます。昔からの大野へ向かう間道だったようで、赤谷はその要の位置にあります。
赤谷城を加えると一乗谷は四方に出城を4カ所備えていたことになり、厳重な防御態勢だったと言えます。